About
MASTERS AT WORK。90年代のデビューから現在に至るまで、ダンスミュージックシーンに与えた影響は余りにも大きく、その存在は世界でも唯一無二。音楽の可能性を無限に拡げたLouie VegaとKenny Dopeによる史上最強のユニットである。
世界的に見てもMAWでのパフォーマンスは年に数える程しかなく、10年の時を経て奇跡とも言える来日公演が実現したのが一昨年の2016年。両雄が並び立ち、横一列に置かれた7台のCDJと2台のミキサーから奏でるサウンドにより凄まじい熱狂がダンスフロアに生みだされ、多くの人々の記憶にそのパーティーが刻まれた。
その後、熱烈なオーディエンスのリクエストに応えるべく、翌2017年には(まさかの)2年連続での開催も実現。関連楽曲のみで構成された前年のパフォーマンスとは異なるヒップホップやラテンクラシックなど各々の音楽的背景を感じさせながらも、最先端の楽曲までプレイするスタイルはダンスミュージックの真髄を伝えんとするMAWとしての矜持に溢れた素晴らしい時間となった。
今年もあの感動を共有すべく調整と折衝を重ねた末に、再びMASTERS AT WORK in JAPANが開催される。ageHaの昼間という特別な環境の中で屋内と屋外のエリアをつなぎ、VIPからキッズエリアまで併設する充実のホスピタリティー。タイムレスな音楽を創造するMAWだからこそ実現できる、大人から子どもまで楽しめる新時代のパーティーと言えるだろう。
文 : 大山陽一(PRIMITIVE INC.)
MASTERS AT WORK (Louie Vega & Kenny Dope)
Louie VegaとKenny Dopeによる史上最高のユニットMASTERS AT WORK。あらゆる音楽スタイルを吸収してダンスミュージックの最先端を走り続けてきたDJ、そしてプロデューサーチームである。ラテンやアフリカン、ジャズやダンスクラシックを背景に持つLouie Vega、ヒップホップやレゲエなどストリートミュージックがアイデンティティーのKenny Dope。この両者の持ち味をハウスミュージックに、たっぷりと注入したサウンドこそがMASTERS AT WORK最大の魅力だろう。93年に1stアルバム『Masters At Work』を発表後、ヴォーカリストにLuther Vandrossを迎えた「Are you using me」、そして「Beautiful People」や「Love&Hapiness」などMAW初期の代表曲とも言える作品を立て続けにリリース。96年にはセルフレーベルMAW Recordsを設立。翌97年には彼らの多才ぶりを遺憾なく発揮した集大成とも言えるNuyorican Soul名義での『Nuyorican Soul』を発表。大御所Roy AyersやJocelyn Brownなど豪華なゲスト陣の参加も大きな話題を呼んだが、R&Bやソウルに、ラテンやジャズを大胆に吸収した豊潤なサウンドはダンスミュージックシーンに多大な影響を与え、名盤として愛されている。圧倒的な評価を得たMAWのもとにはリミックスの依頼が絶えまなく届き、Madonna、Michael Jackson、Janet Jackson、Jamiroquai、Bjork、Daft Punk、Misia、Tei Towaなどを含め、数え切れないほどの作品を手掛けている。02年にリリースされたMAW名義での2ndアルバム『Our Time Is Coming』は世界中で大ヒットを記録している。ソロ活動も精力的で、06年にはLouie Vegaが過去幾度となくノミネートされた第48回グラミーでベスト・リミキサー賞を受賞。トップ・オブ・トップへと登り詰める快挙を成し遂げた。Kenny Dopeは全編インストゥルメンタルのオリジナル・アルバムを発表。ストリートのカリスマとして君臨し続けている。2014年と2015年にはMAWとして2年連続でUKトップレーベルの人気コンピレーション『House Masters』を手掛け、計8枚のディスクにクリエイションを詰め込んだ。その内容は永久保存盤とも言える内容で、輝かしいNYハウスの調べを奏でている。90年代のデビューから今も天頂で光を放ち続けるMASTERS AT WORK。既に音楽界の至宝と言える存在だろう。
Lights by Ariel
ダンスクラブの歴史をDJ以外の文脈で語る場合に外せないのが、楽曲の魅力を何倍にも引き出すライティングオペレーターたちだ。時に主役であるDJがライティングに誘導されて選曲をするように、スタンスは裏方ながらも楽曲に対する深い知識と高いクリエイションが求められる。そのトップに君臨するのがライティング・マスターことAriel Figueraである。1988年にLarry Levanもプレイしたニューヨークの伝説のクラブTracksでキャリアをスタートさせ、その後、Junior VasquezのSound Factory、Frankie KnucklesやLouie VegaのSound Factory Bar、Danny TenagliaのVinylなど、輝かしいハウスの歴史に光をあててきた。1996年から続き、世界中で展開されているBody&SOUL; でもArielの人間味溢れるライティングはパーティーを構成する重要な要素として欠かせないものになっている。現在はFrancois K.の「Deep Space」と、Danny Krivitの「718 Sessions」で彼のライティングを体感する事ができる。
Manhattan Island – Supported by Manhattan Portage
永井 博
1947年徳島市生まれ。1978年よりイラストレーターとして活躍。大瀧詠一の「A LONG VACATION」等のレコードジャケットに代表されるトロピカルでクリアな風景イラストレーションを得意とする。なお同作品はCBSソニーよりアルバムジャケット特別賞としてゴールドディスクを受賞。現在までに膨大な数の作品を残している。レコードコレクターとしても有名でDJやラジオ番組でのパーソナリティーとしても活躍している。最近の作品は永井博作品集「Time goes by…」やAOR コンピレーションのCDシリーズなど。
Kaoru Inoue
DJ/プロデューサー。高校時代から20代前半までパンク~ロックバンドでのギタリスト経験を経て、89年にアシッドジャズの洗礼とともにDJカルチャーへ没入。Chari Chari~Kaoru Inoue名義での音楽制作やリミックスで数々の功績を残し、またクラブ、野外フェス問わず様々な現場でのDJ活動を通してオルタナティブなダンスミュージックの可能性を追求してきた。最新作はポルトガルのレーベルGroovementから発表したリスニング指向を高めたアナログLP『Em Paz』。レーベル“SEEDS AND GROUND”主宰。
DJ KOCO aka Shimokita
豊富な知識から繰り出される幅広い選曲と時折魅せるスリリングなテクニックでオーディエンスを魅了するDJ KOCO。これまでに7inchのみでのライブミックスなど、数々の作品を出し続けている現在進行形のヒップホップ DJ。ファンク、ソウル、ディスコ、ハウス、レゲエなど様々なジャンルの45sを使い、ヒップホップ的な解釈で見せるプレイは海外からも高い評価を受け、DJ Scratchがブルックリンから配信するDJパフォーマンスのストリーミングで、ScratchVision Tokyoと題した番組に定期的に出演している。
Mayu Kakihata
1995年生まれ。中学生の頃にアナログレコードに出逢い、高校2年生でレコードショップ、ディスクユニオンで働きはじめる。音楽に囲まれる日々を過ごしながらインディペンデントマガジンのHIGH(er)magazineではコラムを担当。ソウル、ファンク、レアグルーヴ、和モノを中心にレコードを掘り、DJとしての活動を続けている。2018年には自身が培ってきた音楽愛のもと歓喜をテーマにしたインディペンデント・ミュージックマガジン「RAPTURE」を創刊した。
MURO
日本が世界に誇るKing of Diggin’ことMURO。世界一のディガーとしてプロデュース、DJでの活動の幅をアンダーグラウンドからメジャーまで、そしてワールドワイドに広げていく。現在もあらゆるレーベルのミックスを数多くリリースし、国内外において絶大な支持を得ている。新規レーベルTOKYO RECORDSのプロデューサーにも名を連ね、カバーアルバム『和音』をリリースするなど、多岐に渡るフィールドで最もその動向が注目されているアーティストである。
Waters Supported by Lee
Dazzle Drums
NagiとKei Suganoの2人組ユニット。それぞれが90年代からDJ活動を開始。ダンス / ハウスクラシックスを軸に幅広い選曲で新譜を織り交ぜプレイする。これまで数多くの国内外レーベルから楽曲をリリース。1stアルバム”Rise From The Shadows”、Louie VegaファミリーAnane Vegaのレーベルから2nd “Concrete Jungle”リリース。今夏はヨーロッパ5カ国6都市をDJツアー。レギュラーはBlock Party。
GONNO
日本の次世代ハウス/テクノを代表する旗手として、アシッドかつメロディック、幅広くストーリー性溢れるプレイで活躍。2011年にInternational Feel RecordingsからリリースされたシングルAcdise #2が著名DJたちにプレイされ同年のベストテクノレコードといえるヒットを記録。2016年にはBerghainが運営するレーベルOstgut TonからNick Hoppnerとの共作を発表、同年にBerghainの周年パーティーにも出演している。近年ではヨーロッパに留まらず世界中へのツアーも勢力的におこなっている。
HIROSHI WATANABE aka KAITO
ドイツ最大のエレクトロニックレーベルKOMPAKT唯一の日本人アーティストとしてKaito名義で数多くの作品をリリースする傍ら、ギリシャのKlik Recordsからも本名のHIROSHI WATANABE名義でオリジナルアルバムを発表。2016年にはテクノ史に偉大な軌跡を刻んできたデトロイトのレーベルTransmatより『Multiverse』をリリース。また2018年には弦楽器の響きがの美しいThe Leonids Stringsを収録したEP『THRESHOLD OF ETERNITY』を発表。日本人として前人未到の地へ歩みを進める稀代の音楽家と言えるだろう。
Midori Aoyama
東京生まれのDJ/プロデューサー。英国ロンドンに滞在した経験から独自のコネクションを持ち、2012年に自身がフロントマンを務めるイベントEureka!を始動。過去にKyodai、Detroit Swindle、Atjazz、Lay-Far、Mad Mats、Session Victimなど気鋭のアーティストの来日を手がけた。15年にはEureka!もレーベルとして始動。現在は新しいインターネットラジオ局TSUBAKI FMをローンチし、自身の携わる全ての音楽活動にさらなる発信と深みをもたらしている。
THE PEOPLE IN THE FOG aka DJ SODEYAMA
DJ SODEYAMAによるハウスグルーヴに軸をおいたプロジェクト。アムステルダムを拠点とするSOUND OF VASTから2014年に『DEEP EP』をリリース。同年にはオランダで開催されている世界最大のフェスティバルADEに招聘される。その後2016年リリースの『HIGHER』がスマッシュヒットを記録。今もそのバイナルはプレミア盤として高値で取引されている。また、DJ SODEYAMA名義としてもNINA KRAVIZのレーベルтрипから作品をリリースするなどワールドワイドに活動している。
Dance Cypher
MINAMI
CHICCO (Dig kidz)
OHISHI (SODEEP)
SUBARU (SODEEP)
shu_hei (Tokyo Footworkz)
SALI (Def-Dawg)
SAKI
UEMATSU (SODEEP)
Yacheemi 餓鬼レンジャー
TAKESABURO (SODEEP)
Cocalero
MASTERS AT WORK in JAPANのバーではアンデス生まれのリキュール、COCALEROを提供します。コカの葉の複雑な風味を生かすために、 植物からエッセンシャルオイルを抽出するために用いる「蒸気蒸留」という特殊な製法を採用。この過程で、コカの葉に含まれる麻薬成分は完全に取り除かれます。蒸留後はコカレロ独自のレシピで、アマゾンガラナ、 ジンセン(朝鮮人参)、ジュニパーベリー、 緑茶など、17種のボタニカルをブレンド。 この長い工程によって作り出された本当の味がCOCALEROです。
ADV Tickets
Category 1 : 3,800Yen ▶ 7/9 (Mon) ~ 7/22 (Sun) 100 Tickets only !
Category 2 : 4,300Yen ▶ 7/23 (Mon) ~ 8/5 (Sun) 100 Tickets only !
Category 3 : 4,800Yen ▶ 8/13 (Mon) ~ 9/16 (Sun)
Category 4 : 5,500Yen ▶ 9/17 (Mon) ~ 11/17 (Sat)
Group Ticket 1 (5 Persons) : 20,000Yen ▶ 8/13 (Mon) ~ 9/16 (Sun) 10 Tickets only !
Group Ticket 2 (5 Persons):24,000Yen ▶ 9/17 (Mon) ~ 11/17 (Sat) 10 Tickets only !
U-23 Ticket 1 : 3,000Yen ▶ 7/9 (Mon) ~ 9/16 (Sun)
U-23 Ticket 2 : 3,500Yen ▶ 9/17 (Mon) ~ 11/17 (Sat)
※U-23 Ticketをご購入の方は写真付身分証(運転免許証/パスポート/住基ネットカード/学生証)の提示をお願いいたします。
VIP
VIP Pass Category 1 : 6,500Yen ▶ 8/13 (Mon) ~ 9/16 (Sun)
VIP Pass Category 2 : 7,500Yen ▶ 9/17 (Mon) ~ 11/17 (Sat)
VIP Pass & Table (2 seat) + Bottle Champagne : 30,000Yen
VIP Pass & Table (4 seat) + Bottle Champagne : 60,000Yen
VIP Pass & Table (8 seat) + Bottle Champagne : 100,000Yen
※VIP Passでフロアを眺めるBLUE TERRACEへご入場頂けます。
※VIPのテーブルプランには消費税8%、サービス料12%を加算させて頂きます。
※規定人数以上は別途チャージを頂戴いたします。
Available Shop
disk union
渋谷クラブミュージックショップ / 新宿ソウル・ダンスミュージックショップ / 下北沢クラブミュージックショップ /
お茶の水駅前店 / 千葉店 / 横浜西口店 / 大阪店
HMV record shop
渋谷店
TECHNIQUE
ageHa
Door
※23歳以下の方は写真付身分証(運転免許証/パスポート/住基ネットカード/学生証)の提示をお願いいたします。
※高校生以下は入場無料です。(ドリンク代別途)
※小学生以下の児童及び乳幼児は保護者同伴に限り入場無料です。
※車椅子でもご来場いただけます。専用駐車場とメインフロアを眺めるスペースをご用意します。
Timetable
Kids Park
『遊びから学び!』をテーマに全国の音楽フェスのキッズエリアを手掛けるSMILEKIDS GROUPがageHaの屋外に広がる芝生のエリアとフードコートをオーガナイズします。親子で楽しめるワークショップや、ナチュラルフードをメインにした素敵なご飯、日が暮れてからはキャンプファイヤーにも火が灯ります。ベビーカー置き場やおむつ替え、授乳スペースなどのホスピタリティも完備。子どもたちの遊び場を専門知識を取得したスタッフが丁寧につくりあげます。
※雨天時は一部内容を変更して屋内のスペースで開催します。
※館内は禁煙です。喫煙は指定の場所でお願いします。
叩いて遊ぶDJ体験型ワークショップ powered by Pioneer DJ
触って遊ぶ、叩いて遊ぶ、音で遊ぶ。昨年大好評だったPioneer DJの「Toraiz SP-16」PAD型のサンプラーを使ってDJを簡単に体験できる機会です。当日はPADパフォーマーのKo-neyが講師として登場します。
オリジナルコルクボードづくり
あらかじめ用意した型の上からコルクボードにペタペタと色づけしていきます。仕上げにスタンプやクレヨンでカラフルにお絵描きをしてオリジナルコルクボードの完成。パーティーの記念にお持ち帰りください。
マーブルクレヨンづくり
小さくなったクレヨンを再利用。ワンコイン500円で自分だけのマーブルクレヨンやデコレーションクレヨンを作ることができます。 出来あがったら他のワークショップや絵を書くコーナーで使ってみましょう。
シルクスクリーン
好きな柄を選んで誰でも簡単にできるシルクスクリーン手法で、自分だけのオリジナルバックやTシャツを作ってみましょう。素敵な思い出としてパーティーの後も使ってください。※シルクスクリーンをする物によって金額が異なります。
ドラムワークショップ
ジャンベやコンガなど、珍しいアフリカンドラムを叩いて演奏に加わることができます。指揮者がリズムの速さや音の大きさなどを伝えるので、みんなでパーカッションを叩いたり、ステップを踏んで踊ったりして楽しみましょう。
仮面ワークショップ
イラストレーターの小田祐二による仮面づくりのワークショップです。真っ白な画用紙に好きな絵を描いて、最後に紐を通したらできあがり。誰でも簡単に変身できる自分だけの仮面を作ってパーティーの主役になりましょう。
キッズバブルショー
オリジナルの道具と独自に開発した割れにくい液体を使い、ふわふわ漂う巨大なシャボン玉、音に合わせた連発シャボン玉などでパーティーを演出します。大人も子どもも遊べるように沢山の道具を用意しています。
キャンプファイヤー
日が沈んでからはキャンプファイヤーにも火が灯ります。屋外で焚かれる炎を見るのがはじめてという子どももいるのでは?キャンプファイヤーの周りで踊ったり、友達と語らったり。それぞれの素敵な時間を楽しんでください。
FOOD
キミドリ
何回食べても飽きない、何回も食べてみたいと思ってもらえる料理を心がけて出店しています。食材も無添加のエサから育てている豚肉や、無農薬の野菜、こだわりのある蔵からの調味料など、美味しく安全で生産者の背景がわかるようなものを選び取り扱っています。
PRIMAL
ナチュラル&クラフトをコンセプトにしたケータリングサービス。国内で開催される様々なフェスやイベントに出店しています。オーガニックをベースにハンバーグステーキやモチコチキンなどオリジナルなハワイ料理が楽しめます。
CAMPS
定番の燻製料理をはじめ、アメリカのカウボーイの間で広まっていたダッチオーブンでのレシピや自然の風を感じることの出来るフレッシュハーブなど、少しでも都会の中でもアウトドアの安らぎを感じてもらえるようなメニューを提供します。
Access – Ageha
東京都江東区新木場2-2-10
TEL. 03-5534-2525
JR京葉線・りんかい線 東京メトロ有楽町線
新木場駅から徒歩5分
2-2-10 SHINKIBA, Koto-ku, Tokyo, Japan
TEL. +81 3-5534-2525
5 minute walk from SHINKIBA station.
JR KEIYO Line, JR Rinkai Line,
Tokyo metro Yurakucho Line.
※飲酒運転は重大な犯罪です。絶対におやめください。
※会場内に駐車場はありません。周辺には有料駐車場がありますが、できる限り公共交通手段を御利用ください。
※未成年の方もご入場出来ますが、お酒の販売は致しません。
※全ての方にIDチェックを行いますので顔写真付きの身分証明証をお持ち下さい。(保護者同伴の未成年を除く。)
※未成年の飲酒が発生した場合は、同伴者も含め速やかにご退場いただきます。